2013年5月7日火曜日

今後何が起こるのか?

おはようございます。
Shunichiroです。

先ほどのブログでは、
特にこれからの10年20年30年、つまり私たちが生きていくこの時代は非常に激動の時代になると思っています。16世紀西洋のルネサンス、18世紀後半日本での明治維新、そして20世紀前半の世界大戦を迎えた時代・・・これらの時期を凌駕するほどの大きな変化が起こると私は思っています。今までの常識やルールが全く通じなくなり、その過程で非常に大きな社会的混乱や暴力、退廃等が進んでいくと思います。
と述べましたが、いったい何が起こっているのか?何が起こると思っているのか?小生の見識ではありますが簡単に列挙させてもらいたいと思います。

・TPP
・米中経済冷戦
・国家の退廃、崩壊
・多国籍企業の台頭
・デモや暴力の横行
・政治の腐敗
・格差の‘超’拡大
・メディアによるプロパガンダ、洗脳
・日本の軍事化
・増税
・国による国民の生活の規制
・財産の収奪
・環境問題の悪化
・さらなる資源戦争
・・・
現在なんとなく思っていることなどを挙げさせてもらいましたが、まだまだあると思います。それぞれの事象については今回は触れませんが、こういったことが起こりうる、そしてその兆しが既に見えてきているということです。


じゃあ、こんな世の中で自分はどうしたらいいのか?日本はどうなってしまうのか?世界はどうなってしまうのか?と不安に思うかもしれません。

私はこの答えを持っているわけではありませんが、私が言えることは二つです。
一つ目はエントリの繰り返しになりますが、まず自分なりの生き方をしっかり持つこと。二つ目は、国や企業がなくとも自分個人で生きられる方法を身につけること。
だと思います。


まだまだ時すでに遅しというわけではありません。
困難な時代の前に、そのための準備をもう始めていてもいいかもしれませんね。




Shunichiro

0 件のコメント:

コメントを投稿