おはようございます!
前回のエントリーから2ヶ月。
なかなか続くないものですよね。
平凡なことを非凡なまでにやりきる
このあとでも紹介させてもらうんですが、最近自分の中で非常に熱い人物がいます。
彼の名はマイケル.E.ガーバー。
彼の言葉にこんな印象深いものがあります。
「平凡なことを非凡なまでにやりきる。それが大切なんだ。」
ブログの更新なんてスキルもいらないし、誰でもできること。
それをどれだけ(非凡なまでに)やり切ることができるか、が成功へのカギになるんですね。
この言葉を胸に刻んで、ブログの更新だけでなく日々しっかり過ごしていきたいです。
と、前置きが長くなってしまったのですが・・・
先のエントリーで起業すること経営することと題して、花屋さんの女の子を例に
起業家の葛藤を紹介させてもらいました。
今回まさに花屋さんの女の子の葛藤を吹き飛ばすような教えに出会いました!
それが先にもあげたマイケル.E.ガーバーの教えなのです。
彼はスモールビジネス向けコンサルタントとして、20年間で25,000社以上(すごい!)の会社にアドバイスを送って来ました。
その彼がよく目にしてきたのが多くのビジネスが
「起業家熱に浮かされた職人のビジネス」
だということ。
職人型ビジネスって?
そうあのお花屋さんの女の子のように、自分が好きなお花を売るために独立し、その結果お店の経営や財務、仕入れや発注・・・といった膨大な仕事に振り回されるようになってしまい、来る日も来る日も仕事に追われているビジネスのことです。。
女の子は思います。
「あれっ?私がしたいことってこんな仕事だっけ?」
ガーバーの経験上、これは本当に多くのスモールビジネスにみられることで、ビジネスとしてより上手くやっていくためには起業家のビジネスを行う必要がある、と彼は説きます。
起業する人の中には、3人の人格が住んでいます。
一人が起業家。一人がマネージャー。一人が職人。
起業家は新しいことに取り組みたがり、マネージャーは多くのことを管理したがり、職人は目の前のことに取り組みたがる。
起業する人は3つの人格を上手くコントロールする必要があるのですが、多くの人は目の前の事ばかりに目がいってしまい(つまり職人の仕事ばかりしたがり)、自分の中の起業家やマネージャーに譲ろうとはしません。
職人は頑固ででしゃばりなんです(笑)
起業家のビジネス
仕事詰めの毎日から解放、あるいはスモールビジネスから脱却しより大きなビジネスへ行くためには、まず自分自身が職人から起業家・マネージャーになっていく必要があります。
そこで大事なのが
「自分と自分のビジネスを切り離す」
こと。
多くの職人型ビジネスでは、自分がいないとお店は回りません。
毎日毎日お店に顔を出し、お店の掃除をし、お花を売り、経理をこなし・・・
しかし、起業家のビジネスでは
「自分がいなくてもお店が回るようにする」
んです。
つまり起業家は、そのビジネスのシステム・仕組みをつくり上げるのが仕事なのです!
まるで製品の開発者のように、自分のビジネスを’自分の商品’だと考えて、その価値やシステム・組織図や戦略・・・を徹底的に企画していくことが求められるのです!
システムさえ作ってしまったら、自分はいつでもお店にいる必要はないのです。
平凡な人が非凡な成果をあげられるシステム
ガーバーは最高の企業として、マクドナルドをあげています。
マクドナルドの価値はハンバーガーではなく、そのビジネス自体だ!と言っています。
どういうことでしょう?
みなさん、マクドナルドに行ったことはありますよね?
マクドナルドに行けば、いつでも同じハンバーガーをいつでも同じサービスで提供してもらえますよね。例えば学校の近くのマクドナルドでも実家の近くのマクドナルドでも都心部のマクドナルドでも、同じハンバーガー・同じサービスですよね。
これはマクドナルドという’システム’を用いれば、誰でもいつでもどこでもマクドナルドをすることができるということなのです。
ハンバーガー職人もマックポテト職人もドリンク職人もいりません。
マクドナルドでは、どんな人でも同じハンバーガー・同じサービスを届けることができるシステムができているんです。
マクドナルド創業者のレイ・クロックが作ったのはマクドナルドではなく「平凡な人が非凡な成果をあげられるシステム」なのです。
彼の商品(マクドナルド)は世界中で受け入れられ、何万店舗も経営されています。
確かに、職人の仕事というのは目の前にあるし非常にわかりやすいから目が行ってしまいがちですが、起業家にとって本当に大事なことはそのビジネスの仕組みを整え、誰もが職人と同じ仕事ができるようにしてしまうことなんですね。
あ、そうそう。
職人気質が非常に強く「その仕事以外やりたくない」というような人には、ガーバーはこう言ってます。
「それなら起業なんてやめてしまいなさい。誰かに雇われて職人の仕事だけをやるのが君にとって最上だよ」
きっぱりですね(笑)
自分も問題意識を持っていたこと(そして多くの人が感じているだろうこと)をズバリ解決する教えだったので紹介させてもらいました。
これからも何かみんなと学びを共有できたら、と思います。
今日も読んでいただきありがとうございました!!
P.S調べてみたら今日紹介したマイケル.E.ガーバーの数々のプログラムを受講することができるようです!
無料オンライン講座はまだしも、他はちょっと・・・
マイケル.E.ガーバーに興味あったらぜひ覗いてみてください(^O^)/
・なぜ大半の起業家は個人事業主、自営業のレベルを抜け出せないのか?
世界で65000の起業家を救った処方箋・ついに日本上陸
http://123direct.info/tracking/af/590065/NazNyfN5/
・社長が3ヶ月いなくても成長する会社を創る方法
http://123direct.info/tracking/af/590065/ykdOuPle/
・海外の伝説の起業家に成功の秘訣を学ぶ無料オンライン講座
http://123direct.info/tracking/af/590065/IUAJRoB8/
・起業家の神話無料オンライン講座
http://123direct.info/tracking/af/590065/NgrP4wzn/
0 件のコメント:
コメントを投稿