こんばんは。
Shunichiroです。
今日は4月1日。
今日から大学生になる人や新しく社会人になる人、学年が上がる人色んな方がいると思いますが、この節目というものを大事にして、心機一転この一年も充実なものにしていってほしいと思います。
今日は以前より仲間と企画していた「ちぇかふぇ」というイベントの初日でした。
「ちぇかふぇ」というのは
あなたの「国際協力」を語る場
ということで、京都の丸太町にあるカフェにて、国際協力に関心のある学生が集まり、来場してくれた皆様にTFT(Table for Two)の料理や各団体の活動紹介、ディスカッションなどを行います。今日はその初日でした。
正直、お客さんの入りがどうなるかと不安な気持ちもありましたが、ふたを開けてみると、本当に会場がいっぱいになってしまうくらいのお客さんが訪れてくれて楽しんでもらえました。国際協力に興味がある学生さんも、すでに国際協力やボランティア活動を行っている学生さんも、面白そうだから来てみたという学生さんも・・・
本当に嬉しい限りですね。
いくつか写真を紹介します。
(写真公開されたくないという方がいたらごめんなさい><ご容赦ください。)
・Table for Twoさんのトークセッションの様子

・私も「国際協力の光と闇」と題したトークセッションをやらせてもらいました!

・最後の集合写真です

こんな感じで皆様にとても楽しんでもらえたようで、運営側として非常に嬉しいです。
国際協力に関しての色んな団体の情報を提供できただけでなく、実際にTFTメニューを食べてもらえたり、フェアトレード商品を紹介させてもらえたり、国際協力について考えさせられるような内容もありました。
この「ちぇかふぇ」が、何か一歩を踏み出すきっかけになってくれれば、と思います。
明日も明後日も「ちぇかふぇ」行っていますので、ご都合よろしい方ぜひお越しいただけたらと思います。
では、明日も頑張ります!(^^)!
*** 告知文 ***
国際協力カフェ『ちぇかふぇ』
日時: 2013年4月1日(月)~3日(水)9:30~16:00
場所: アンテナカフェ(http://www.antennacafe.com/)
京都市上京区新町通丸太町上る春帯町349-1
アクセス: 地下鉄 丸太町駅 徒歩5分
京都市バス 府庁前駅 系統10、93、202、204 徒歩すぐ
*****
スタバで、ドトールで、ベローチェで、
おしゃれなカフェで過ごす時間を
アンテナカフェで、世界のこと、これからのことを話しませんか?
あなたの「国際協力」を語る場を、一緒に作りませんか?
・他の団体の事が知りたい
・国際協力協力団体に入りたいけど、自分に合う団体が分からない
・フェアトレードやTable For Towメニューが知りたい!食べたい!!
・「国際協力」について話せる仲間がほしい。 などなど
そんな人が気軽に集まれる場を、作っていきたいと思います(*^_^*)
詳しくは・・
国際協力カフェ『ちぇかふぇ』Blog:
http://ckncafe.blog.fc2.com/
Facebokイベントページ:
http://www.facebook.com/events/267786443351748/
Twitter:@ckn_cafe
質問・お問い合わせはこちらから
we.change.kansa1@gmail.com
Shunichiroです。
今日は4月1日。
今日から大学生になる人や新しく社会人になる人、学年が上がる人色んな方がいると思いますが、この節目というものを大事にして、心機一転この一年も充実なものにしていってほしいと思います。
今日は以前より仲間と企画していた「ちぇかふぇ」というイベントの初日でした。
「ちぇかふぇ」というのは
あなたの「国際協力」を語る場
ということで、京都の丸太町にあるカフェにて、国際協力に関心のある学生が集まり、来場してくれた皆様にTFT(Table for Two)の料理や各団体の活動紹介、ディスカッションなどを行います。今日はその初日でした。
正直、お客さんの入りがどうなるかと不安な気持ちもありましたが、ふたを開けてみると、本当に会場がいっぱいになってしまうくらいのお客さんが訪れてくれて楽しんでもらえました。国際協力に興味がある学生さんも、すでに国際協力やボランティア活動を行っている学生さんも、面白そうだから来てみたという学生さんも・・・
本当に嬉しい限りですね。
いくつか写真を紹介します。
(写真公開されたくないという方がいたらごめんなさい><ご容赦ください。)
・Table for Twoさんのトークセッションの様子

・私も「国際協力の光と闇」と題したトークセッションをやらせてもらいました!

・最後の集合写真です

こんな感じで皆様にとても楽しんでもらえたようで、運営側として非常に嬉しいです。
国際協力に関しての色んな団体の情報を提供できただけでなく、実際にTFTメニューを食べてもらえたり、フェアトレード商品を紹介させてもらえたり、国際協力について考えさせられるような内容もありました。
この「ちぇかふぇ」が、何か一歩を踏み出すきっかけになってくれれば、と思います。
明日も明後日も「ちぇかふぇ」行っていますので、ご都合よろしい方ぜひお越しいただけたらと思います。
では、明日も頑張ります!(^^)!
*** 告知文 ***
国際協力カフェ『ちぇかふぇ』
日時: 2013年4月1日(月)~3日(水)9:30~16:00
場所: アンテナカフェ(http://www.antennacafe.com/)
京都市上京区新町通丸太町上る春帯町349-1
アクセス: 地下鉄 丸太町駅 徒歩5分
京都市バス 府庁前駅 系統10、93、202、204 徒歩すぐ
*****
スタバで、ドトールで、ベローチェで、
おしゃれなカフェで過ごす時間を
アンテナカフェで、世界のこと、これからのことを話しませんか?
あなたの「国際協力」を語る場を、一緒に作りませんか?
・他の団体の事が知りたい
・国際協力協力団体に入りたいけど、自分に合う団体が分からない
・フェアトレードやTable For Towメニューが知りたい!食べたい!!
・「国際協力」について話せる仲間がほしい。 などなど
そんな人が気軽に集まれる場を、作っていきたいと思います(*^_^*)
詳しくは・・
国際協力カフェ『ちぇかふぇ』Blog:
http://ckncafe.blog.fc2.com/
Facebokイベントページ:
http://www.facebook.com/events/267786443351748/
Twitter:@ckn_cafe
質問・お問い合わせはこちらから
we.change.kansa1@gmail.com
0 件のコメント:
コメントを投稿