こんばんは。
Shucnihriroです。
ちょうど現在テスト期間なのですが、この時期ってなかなかブログ更新できないのが辛いですね。情報が溜まってばかりで、深く考えていけていないです。ということで、少し浅い形にはなってしまいます申しわけありませんが、今日の思考メモいってみようと思います。
・秘境に住む唯一無二の伝統文化に生きる少数民族の姿を記憶する写真シリーズ
これすごいですね~。特に最近ジャレド・ダイアモンドの本(「昨日までの世界(上)―文明の源流と人類の未来
」)など読んだので、特に感慨深いですね~。これからの世界の動きの中で、こういった方々の生活がどう変わっていってしまうのか?あるいは、どう守られていくのか?非常に関心ありますね。ただ変化を見守るとか保存とか言う考え方自体が、少数民族を見世物のように捉えてしまっていたり、あるいはこちらの考え方や生活を中心に見てしまっていることの表れなのかな~とか思ってしまったり。伝統文化のよさや価値感を残しつつ、上手く現在性とマッチできるような方法はないかしら??
http://dailynewsagency.com/2013/11/13/jimmy-nelson-before-they-pass-jgd/
・起業を目指したい人にはぜひ。
この2記事好きですね~。ただ、最近の勝手な感情ですが、「起業家」って言葉嫌いなんですよね。なので、起業家とは言わずに「起業を目指したい人」という言い方にしています(笑)まあ、この2記事は起業を目指す人の生のストーリーも非常に興味深かったのですが、それ以上にピッチで気をつけることの記事は、プレゼンの際に非常に参考になるな~と思います。
http://www.turnyourideasintoreality.com/2014/01/bensilbermann/
http://kikaku-keiei.com/blog/archives/1720.html
すいません。
今日は2トピックでしたが、どうも考えがまとまらず。。。
とりあえず試験をしっかり乗り越えてから、しっかり書いていこうと思います((+_+))
本間申し訳ないです。
Shuchiniro
Shucnihriroです。
ちょうど現在テスト期間なのですが、この時期ってなかなかブログ更新できないのが辛いですね。情報が溜まってばかりで、深く考えていけていないです。ということで、少し浅い形にはなってしまいます申しわけありませんが、今日の思考メモいってみようと思います。
・秘境に住む唯一無二の伝統文化に生きる少数民族の姿を記憶する写真シリーズ
これすごいですね~。特に最近ジャレド・ダイアモンドの本(「昨日までの世界(上)―文明の源流と人類の未来
http://dailynewsagency.com/2013/11/13/jimmy-nelson-before-they-pass-jgd/
・起業を目指したい人にはぜひ。
この2記事好きですね~。ただ、最近の勝手な感情ですが、「起業家」って言葉嫌いなんですよね。なので、起業家とは言わずに「起業を目指したい人」という言い方にしています(笑)まあ、この2記事は起業を目指す人の生のストーリーも非常に興味深かったのですが、それ以上にピッチで気をつけることの記事は、プレゼンの際に非常に参考になるな~と思います。
http://www.turnyourideasintoreality.com/2014/01/bensilbermann/
http://kikaku-keiei.com/blog/archives/1720.html
すいません。
今日は2トピックでしたが、どうも考えがまとまらず。。。
とりあえず試験をしっかり乗り越えてから、しっかり書いていこうと思います((+_+))
本間申し訳ないです。
Shuchiniro
0 件のコメント:
コメントを投稿